注目のまとめ
- ダイソーマイクロジグをインプレ!本当に100円ですか?性能の高さに驚愕した話
- ダイソーからついにマイクロジグがデビュー!早速実釣性能をインプレしていきます。気になるのはすでに発売されている同じ100均仲間。セリアのマイクロジグとの差でしょう。見た目やアクションから比較もしてみました!…
- 釣り好き!まっちゃん
- 堤防から大物が狙えるかんたん釣法『ヌカ切り』。群がるエサ取りからオキアミを守れ!
- 無限に湧く餌取りを回避して、その下にいる大型魚が釣りたい!そんな時に試してもらいたいのが『ヌカ切り』です。フカセ釣りや紀州釣りよりもシンプルなので、誰でも簡単にできちゃいますよ!…
- フジ アルコール入除菌シート(100枚入)24個
- 【ソルトルアーにおすすめ!】ジャッカル・BRSの最新フルラインナップをご紹介!
- ジャッカルの人気ショア用ソルトルアーロッド「BRS」。2020年にフルモデルチェンジし、より高められた性能でルアーアングラーをサポートします。本記事ではジャッカル・BRSの最新フルラインナップや採用技術特性をご紹…
- S.fisher
- 全部5,000円以下。ソルトアングラーが手にしたい、必ず役立つ“11の秘密道具”をレビュー
- 5,000円以下で手に入る便利グッズを特集。リールやロッドだけでなく、小物やツールに拘ることで、効率的に釣果を伸ばすことができるでしょう。今回はそんな“縁の下の力持ち”とも言える、ソルトアングラー必携『11の便利…
- ワケありアウトレット商品!!お買い得。 【アウトレット クールドライパンツ】太極拳 カンフー 服 ウェア パンツ スポーツウェア 表演服 練習着 汚れ ツレ ダメージ プリント不良など
- 【マンガ】ルアーショップ店員sumireのまいにち。No.29『釣り人のお天気あるある』
- ルアーショップで働く釣りガールのsumireが、釣り人の日常をリアルかつ、ちょっぴりユーモラスに切り取る連載マンガ企画。今回は『釣り人のお天気あるある』…
- sumire
- 【イカメタル】オモリグを元釣具屋が徹底解説!オバマリグとの決定的な違いとは……
- 近年のイカメタルシーンでは不可欠になりつつあるオモリグ。従来のイカメタルの仕掛け(オバマリグ)とは正反対ともいえる釣法です。そんなオモリグのメリット&デメリットやタックルセッティング、アクションを詳しく解説します…
- tsuki
- 【船長の玄界灘レポートVol.13】イサキがシーズンイン!五目釣りの楽しい季節が到来
- 福岡市東区の箱崎港から出船している遊漁船「エル・クルーズ」の船長が、玄界灘の釣況と今後の展望を解説。…
- 岩室拓弥
- PEアジングのすべて。ジグ単にPEを使う理由&おすすめのラインを紹介します
- PEラインでもアジングのジグ単をできるのか?時代はエステルラインが全盛となりましたが、PEでアジングをしている筆者がメリット&デメリットを解説し、おすすめのPEラインを紹介します!…
- TSURI HACK編集部
- ウェ-ディングシューズおすすめ15選と選び方!渓流や磯釣りを安全・快適に楽しもう
- ウェーディングシューズは、渓流や海、河川でのウェーディングゲーム、磯など幅広いシチュエーションで釣り人の足元を支えてくれるアイテム。本記事ではウェーディングシューズの選び方や、様々なメーカーのウェーディングシュー…
- TAKEBUCHI
- 「スシQ」で坊主逃れせよ! 5秒で餌セットができるエサ巻きエギがデュエルから登場!
- スシQはデュエルからリリースされるエサ巻きエギ。ボディに搭載されたクイックベイトホルダーにエサを簡単に取付られることから、イカ釣りのビギナーも使いやすいアイテム。エギに反応しなかったイカも逃さない注目の新作エサ巻…
- 新製品ニュース
- ボーンベイトでロックフィッシュを攻略せよ! ジャクソンからエビモチーフのシャッドテールが登場!
- ボーンベイトはジャクソンのロックフィッシュ用シャッドテールワーム。多数のリブが刻まれたボディはオフセットフックでのフッキング率を高め、艶かしいアクションでタフなロックフィッシュにもアピール。ジグヘッドからフリーリ…
- 新製品ニュース
- 【鮎沢川】大型アマゴばかりを放流するスゴい渓流で“鬼アマゴ”を狙ってきた
- 静岡県御殿場を流れる鮎沢川。じつはこの鮎沢川には30cmを超える『鬼アマゴ』が放流されているんです。今回は、そんな憧れの鬼アマゴを狙ってみました!…
- シラスの漁獲時期は、春と秋にピークを迎えます。長門・萩・下関で水揚げされる新鮮なシラスを使用しています。 【山口県産】天日干しちりめん 200g
- ボトムノックスイマー41が登場! 魔法みたいに釣れるアクションで中流域でも使える新作に注目!
- ボトムノックスイマー41はスミスからリリースされるボトム攻略に特化した新感覚のトラウトルアー。シリーズで最大となる41mm、6.5gというサイズで、フォールスピードや遠投性能がアップ。従来のボトムノックスイマーで…
- 新製品ニュース
- “無人島”にルアーを3つしか持っていけないとしたら|私が鬼ほど信頼するソルトルアー(編集部O編)
- なんでも釣れる魚種無制限ルアーをご紹介!無人島(遠征先)に3つしかルアーを持って行けないという想定で、各編集部員が最も信頼しているルアーを選んでみました。…
- TSURI HACK編集部
- フナムシを捕まえてエサ釣りしてみたら……なんと五目釣りも夢じゃないほど、驚愕の“釣れっぷり”。
- フナムシでエサ釣り。“海のゴ◯ブリ”だなんて、なんとも可哀想な名前で呼ばれることもあるフナムシ。しかし、みなさんもこんなことを思ったことはありませんか?「フナムシ、エサにしたら釣れないの?」。その疑問に答えるべく…
- DAISUKE KOBAYASHI
- スモラバおすすめ16選|トレーラーや基本的な使い方・アクションについて
- スモラバを大特集!繊細なアプローチを得意とし、小エビや虫といった小さなベイトフィッシュを演出。そのサイズ感を武器に、プレッシャーの高いフィールド等でも活躍しているスモラバ。今回はおすすめのスモラバや基本的な使い方…
- S.fisher
- ダイワのウェーダー(ウエストハイ型)を購入レビュー。ストレスフリーな履き心地で、釣りがとても捗る一着です。
- ダイワのウエーダー(ウエストハイ型・3206R)をレビュー。以前から使っていた安価なウェーダーからの買い替えです。その機能は控えめに言って、最高。優れた履き心地で、疲れ知らず。とにかく釣りが捗るウェーダーですよ。…
- DAISUKE KOBAYASHI
- アイナメ釣り|エサで狙う際のコツ・仕掛け・時期について
- アイナメは根魚(ロックフィッシュ)に分類され、堤防のテトラ周りや、沖根についていることの多い魚です。引きが強く食べても美味しい魚で、根魚の中でも人気のターゲットの一つです。ここでは、そんなアイナメの釣れる時期や釣…
- アナハゼティ
- バス釣りのスピニングロッドおすすめ20選|番手の決め方・選びのキホンについて!
- ブラックバス釣りのスピニングロッドおすすめ20選!初心者にも扱いやすく、繊細な釣りを得意とするスピニングタックル。本記事では、スピニングロッドを選ぶ際の番手の決め方や選び方もあわせてご紹介します。…
- TAKEBUCHI
- ビーチウォーカー ヴィクト 105Sがデュオから登場! サーフゲーム対応の次世代シンペンがヤバそう!
- ビーチウォーカー ヴィクト105SはDUOからリリースされるサーフゲーム用のシンキングペンシル。クレセント形状の恩恵による高い遠投性能とヘッド部に取り付けられたリップの効果で、水中の変化を明確にし、高いレンジコン…
- 新製品ニュース